mlesnatea
mlesnatea

ムレスナとは?おすすめフレーバーと楽しみ方

ティーコラム

ムレスナとは、スリランカで栽培される最高級のセイロンティーブランド「ムレスナティー」を取り扱っている紅茶専門店です。

「ムレスナとは?」
「どんな特徴があるの?」
という方へ、今回はムレスナの特徴やおすすめのフレーバーをご紹介します。
ムレスナティーのおすすめの楽しみ方も紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

ムレスナティーとは?

ムレスナティーとは?
ムレスナティーとはスリランカの紅茶ブランドで、特にフレーバーティーの分野で世界的な評価を得ています。
スリランカは紅茶の生産地として有名ですが、ムレスナはその中でも最高級の茶葉を厳選して使用しているのです。ムレスナの紅茶は品質が非常に高く、フレーバーティーにはナチュラルな香料が使用されているため、自然な香りと豊かな風味を楽しむことができます。

1983年に創業されたムレスナは、スリランカ国内外で多くのファンを獲得し、特にその独特のフレーバー展開が話題を呼んでいます。どの商品も一度飲んだら忘れられない印象を与えるほど豊かな風味が魅力です。

ムレスナティーの特徴

ムレスナティーの特徴
ムレスナティーの特徴とは、フレーバーティーのバリエーションが非常に豊富であることです。シンプルなセイロンティーだけでなく、フルーツや花を組み合わせたもの、スパイスやハーブを加えたものなど、無限の選択肢が楽しめます。
また、紅茶の品質にも強いこだわりがあり、スリランカの豊かな自然環境で育てられた茶葉を使用しているため、どのフレーバーでもベースとなる紅茶の味わいがしっかりと感じられます。

さらに、ムレスナティーのパッケージは、鮮やかで個性的なデザインが特徴です。各フレーバーに合わせたカラフルなイラストや美しいデザインが施されており、見るだけで心が躍ります。
パッケージをそのままキッチンに置いてインテリアにするのも良いですし、ギフトとしても最適です。

ムレスナティーのおすすめの楽しみ方

ムレスナティーのおすすめの楽しみ方
ムレスナティーのおすすめの楽しみ方とは、下記の通りです。
・ストレートティーで素材の味を楽しむ
・ミルクティーでリッチな味わいを楽しむ
・アイスティーで爽やかさをプラス
・スイーツとのペアリングで楽しむ

ストレートティーで素材の味を楽しむ

ムレスナティーのフレーバーは非常に豊かなので、まずはストレートティーでそのまま楽しむことをおすすめします。紅茶の本来の味わいとフレーバーのバランスをしっかりと感じることができ、より深くムレスナの魅力を味わうことができます。

ミルクティーでリッチな味わいを楽しむ

ムレスナティーの中には、特にミルクティーに適したフレーバーも多くあります。バニラやストロベリーなど、甘みのあるフレーバーはミルクと相性が抜群です。濃厚なミルクティーにすることで、デザートのようなリッチな味わいを楽しむことができます。

アイスティーで爽やかさをプラス

フルーツ系のフレーバーはアイスティーとして楽しむのもおすすめです。氷で冷やすことで、フレッシュな香りが際立ち、夏の暑い日にも爽やかにリフレッシュできます。特にピーチやアプリコットなど、フルーティーなフレーバーはアイスティーに最適です。
アイスティーにする際は、氷で風味が薄まってしまいますので、茶葉の量を2倍にするのがポイントです。

スイーツとのペアリングで楽しむ

ムレスナティーは、その豊かなフレーバーがスイーツとも絶妙にマッチします。特にチョコレートやフルーツタルト、クッキーなどと一緒に楽しむことで、紅茶の風味が引き立ち、より一層贅沢なティータイムを演出できます。

こちらの記事で、紅茶にあうお菓子についてご紹介しています。
紅茶にあうお菓子とは?選び方のポイント・おすすめをご紹介

ムレスナティーのおすすめフレーバー

ムレスナティーのおすすめフレーバー
ムレスナティーのおすすめフレーバーは、「ロイヤルストロベリー」、「白桃アールグレイ」、「キャラメルクリームティー」です。

ロイヤルストロベリー

ロイヤルストロベリー
ロイヤルストロベリーは、ムレスナの中でも非常に人気が高いフレーバーです。甘酸っぱいストロベリーの香りが広がり、飲んだ瞬間に華やかな気分にさせてくれます。
紅茶そのものの渋みが程よく残り、ストロベリーの風味と絶妙なバランスが◎
ミルクティーとしてもおいしく、デザート感覚で楽しめるフレーバーです。

ロイヤルストロベリーの通販はこちら

白桃アールグレイ

白桃アールグレイ
白桃アールグレイは、芳醇な白桃の甘い香りとアールグレイの爽やかなベルガモットが絶妙に融合した贅沢なフレーバーティーです。
フルーティーで優雅な風味が広がり、紅茶そのものの渋みは控えめなので、ストレートでもミルクティーでも楽しめます。
白桃の香りがリラックス効果を高め、ティータイムを一層豊かに彩る一杯です。
アイスティーにすると、白桃の爽やかさがより引き立つので、夏にもぴったりです。
白桃アールグレイの通販はこちら

スーパーキャラメル

スーパーキャラメル
スーパーキャラメルは、濃厚なキャラメルの甘い香りを存分に楽しめる紅茶です。
特にミルクティーにすることで、さらにコクが増し、リッチな味わいが楽しめます。
甘さをしっかり感じられるため、ティータイムのお供やリラックスしたいときにぴったりの一杯です。
キャラメルクリームティーの通販はこちら

 

まとめ

ムレスナティーは、その豊富なフレーバーと高品質な茶葉で、紅茶ファンの心を掴んでいます。ストレートティーやミルクティー、アイスティーなど、さまざまな楽しみ方ができるので、気分や季節に合わせてお気に入りの一杯を見つけてみてください。ムレスナティーを通じて、ぜひ特別なティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。

ムレスナティーは、まるでお店にいるような感動体験をご自宅でも、どこでも場所を選ばず体験していただきたく、通販サイトをご用意しております。

ムレスナティーでたくさんの幸せが舞い降りますように。

ひとりでも、あの人とも、極上の幸せティータイムをムレスナティーと共にお過ごしください。

ムレスナティーは、みなさまにあたたかい心のギフトを贈りたいのです。

そして、ムレスナティー東京にも足をお運びいただけいただけましたら幸いです。

店舗情報

・代々木上原店
〒151-0065 東京都渋谷区大山町46-10 J’sビル代々木大山 1F
小田急線代々木上原駅より徒歩約2分
営業時間 11:00〜19:00
定休日 毎週木曜日、年末年始
03-6407-9150(平日のみ予約可)
Instagram

・東京店
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-12-12
吉祥寺駅から徒歩4分
0422-24-6710(予約優先制※予約は電話での受け付けとなります)
営業時間 11:00〜19:00
定休日 年末年始
Instagram

・東京駅店(ギフトパレット)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 東京ギフトパレットムレスナティ 東京駅 八重洲北口
東京駅八重洲北口改札を出てすぐ
営業時間 平日(9:30~20:30) 土日祝日(9:00~20:30)
定休日 なし
080-3752-6710
Instagram

・ラクーア店
〒112-0003 東京都文京区春日1-1-1 東京ドームシティ ラクーア2階
JR水道橋駅徒歩約6分・都営三田線水道橋駅徒歩約3分・都営大江戸線春日駅徒歩約2分・東京メトロ丸ノ内線後楽園 駅徒歩約1分・東京メトロ南北線後楽園駅徒歩約1分
営業時間 11:00~21:00
定休日 なし
03-3868-3083
Instagram

#ムレスナとは #ムレスナティー #紅茶専門店 #フレーバーティー #ムレスナティーおすすめ