紅茶を使ったおすすめのスイーツとは、パウンドケーキとミルクティープリンです。
紅茶の香り漂うスイーツは、ティータイムのお供にぴったり!
今回は、自宅で簡単に作れるパウンドケーキとミルクティープリンのレシピをご紹介いたします。
最後に紅茶のスイーツ風アレンジもご紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。
紅茶を使ったスイーツ作りのポイント
紅茶を使ったスイーツ作りのポイントとは、
・香りがしっかりとついている紅茶を選ぶ
・煮出す場合は濃いめに抽出する
といったことにあります。
香りがしっかりとついている紅茶を選ぶ
スイーツ作りに紅茶の茶葉を使用する場合は、香りがしっかりとついているものを選びましょう。
おすすめは、ベルガモットの香料を使用しているアールグレイ。
しっかりと香りがついているので、スイーツ作りに使用しても紅茶の香りが残ります。
ケーキやクッキーなどの焼き菓子と、プリンやゼリーなどの冷やしていただく洋菓子、どちらにもマッチするので、使いやすいでしょう。
ちなみに茶葉を生地に混ぜて使う場合は、茶葉を細かく刻むこともポイントです。
茶葉が大きいリーフティーの場合は、包丁で細かく刻んでから使用することで、生地に混ざりやすく香りも引き立ちます。
煮出す場合は濃いめに抽出する
紅茶を煮出して使用する場合は、濃い目に抽出しましょう。
スイーツ作りに紅茶を使用する場合、リーフティーとティーバッグどちらを使用してもOK。
抽出する際は普段飲むときよりも濃い目に抽出することで、紅茶の芳醇な香りを楽しめます。
紅茶で作るおすすめスイーツ
紅茶で作るおすすめスイーツとは、パウンドケーキとミルクティープリンです。
シンプルな材料で簡単に作れるので、ぜひ作ってみてくださいね。
パウンドケーキ
オーブンがなくても炊飯器で手軽に作れるパウンドケーキです。
【材料】5.5合炊き炊飯器1台分
・紅茶(茶葉) ティーバグ2個分
・牛乳 120㏄
・砂糖 50g
・卵 2個
・ホットケーキミックス 200g
・溶かしバター 80g
・炊飯器に塗る用のバター 10g
【作り方】
1.まずは紅茶液を作ります。茶葉はティーバッグから取り出しましょう。
耐熱ボウルに牛乳と紅茶の茶葉を入れてラップをかけ、600wのレンジで40秒加熱します。そのまま5分ほど蒸らしましょう。
2.別のボウルに卵を割り淹れ、砂糖と溶かしバターを加えてしっかりと混ぜます。
3.2のボウルに1の紅茶液とホットケーキミックスを加え、さらに混ぜます。
4. 炊飯器の内側に無塩バターを塗ります。生地を流し入れて、平らにならしたら、通常炊飯します。(ケーキモードがある場合はそちらを使用)
5.竹串を刺して焼きあがったことを確認出来たら、完成です。ご使用の炊飯器によっては一度で焼きあがらない場合がありますので、その場合は追加で炊飯をしてください。
ミルクティープリン
紅茶の風味を楽しめる、ミルクティーのようなプリンです。
【材料】6個分
・牛乳 520㏄
・紅茶(茶葉) 大さじ3
・砂糖 80g
・卵 3個
カラメルソース
・砂糖 70g
・水 20㏄
【作り方】
1.鍋に牛乳と紅茶(茶葉)、砂糖40gを合わせて煮立てます。弱火で5分ほど煮て、紅茶の香りをしっかりと抽出します。
2.1を濾し器で押さえつけるように濾します。
3.ボウルに卵を割りほぐし、残りの砂糖40gを加えて泡立てないように混ぜ合わせます。粗熱を取った2を少しずつ加えて合わせましょう。
4.カラメルソースを作ります。小鍋に砂糖を入れて、茶色く色づくまで弱火にかけます。全体が茶褐色になったら、水を加えて鍋をゆすりながらなじませ、プリンの型に流し入れましょう。
5.3を4の型に注ぎ入れます。
6.5をバットに並べ、熱湯(分量外)を深さ2㎝になるように注ぎます。160℃のオーブンで20~30分蒸し焼きにしましょう。
7.焼きあがったら粗熱を取り、冷蔵庫で冷やして完成です。
おすすめの紅茶のスイーツ風アレンジ
おすすめの紅茶のスイーツ風アレンジとは、ロシアンティーとマシュマロティーです。
ひと工夫するだけでいつもの紅茶をスイーツのように楽しめるアレンジですので、甘いもの好きな方はぜひ試してみてくださいね。
ロシアンティー
ロシアンティーとは、本場ロシアではジャムを直接舐めながら紅茶を飲むスタイルのことですが、紅茶にジャムを入れる飲み方も人気があります。
使用するジャムはイチゴが定番ですが、マーマレードやリンゴ、ブルーベリーもおすすめです。
ジャムの甘さとのバランスを取るために、紅茶は濃い目に抽出するのがポイント!
ジャムの甘酸っぱさと紅茶の優雅な香りを楽しめます。
マシュマロティー
紅茶にマシュマロを溶かしいれるスイーツ風アレンジです。
耐熱ガラスを使用すれば、マシュマロがトロトロに溶けて紅茶と2層になるオシャレな見た目も楽しめますよ。
マシュマロは小さめの方が溶けやすいので、おすすめです。
マシュマロでのアレンジは、セイロンやアールグレイ、フレーバーティーなどに良く合います。
まとめ
今回は紅茶を使ったスイーツと、スイーツ風のアレンジをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
紅茶専門店のMLESNA TEA(ムレスナティー)では、スイーツとの相性が抜群な高品質な紅茶を取り扱っています。
めずらしいフレーバーティーも数多く取り揃えておりますので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
#ムレスナティー #紅茶 #紅茶のスイーツ #紅茶を使ったスイーツレシピ #紅茶で作るスイーツ